2008年01月09日

気になるお店

だいたいBarで頼むカクテルはビルドでできるロングドリンクタイプ

(お酒の液を入れて、割る飲み物を入れて混ぜるだけのタイプ)

がほとんどです。

シェーカーはいちいち洗うのが面倒だし、お客が単位時間あたりで大勢くる店(2~3000円飲み放題系)は

グラスも洗う手間も考えてシェーカー、カクテルグラスすら置いてない店も多いでしょう。

しかし、最近急にちゃんとフルセットそろってる店で飲みたくなってきました。

そこで、知り合いに一軒、一番街付近の店を紹介してもらいました。

行くからには私自身のカクテルの知識も向上させなければいけません。

せっかくちゃんとしたお酒を作っていただけるマスターにこちらも感謝の意をあらわしたいですからね。


せめてスタンダードなカクテルのベースは覚えたいですよ、

本で確認しましたが、

もうすっかり忘れてました(泣)




Posted by けーたろう at 03:31
この記事へのコメント
私も学生自体カクテルにハマって、勉強した時期がありました☆
知り合いの店でシェーカーを振らせてもらったりo(>▽<)o
でもカクテルも奥が深いですよね?
Posted by Hide at 2008年01月09日 10:45
>Hideさん
自分もたまに家でシェーカー振りますが、一人で宅飲みが増えので最近はシェーカーはインテリアで飾るだけになってしまいました。
なんとか復活させてあげたいです。
Posted by けーたろうけーたろう at 2008年01月10日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
けーたろう
オーナーへメッセージ
削除
気になるお店
    コメント(2)